top of page

看板の安全点検・屋外広告物許可申請
Inspection work

あなたの看板、大丈夫ですか?

看板の安全点検や屋外広告物許可申請についてご存知でしょうか。

​自治体によって定められている条例やなどについても、お気軽にご相談ください。

IMG_3160.jpg
nkkbisu2.png

そもそも屋外広告物とは…
屋外広告物法でいうと、「屋外広告物」とは次にあげる条件にあてはまるものをいいます。
・常にまたは一定の期間中、継続して表示されるもの
・屋上で公衆に向けて表示されるもの
​・看板、はり紙、広告塔など、建物やその他の工作物などに設置または表示されるもの
看板などの屋外広告物を設置するにあたってどんな広告物でも設置していいわけではありません。
​県や市、地域など各自治体で規制がある
ため、屋外広告物を設置するときに申請が必要になります。

屋外広告物の規制について…
看板などの屋外広告物の取り扱いについては、屋外広告物法があり規制の対象となります。
​屋外広告物法は、良好な景観を形成または風致を維持し、公衆に対する危害を防止するために、屋外広告物の表示や屋外広告物を掲出する物件の設置・維持、並びに屋外広告業について、必要な規制の基準を定めることを目的としています。

詳しくは弊社のブログまで

看板のプロが各種リスクを調査いたします。

今ついている看板、本当に大丈夫でしょうか?
トラブルやリスクを回避するために、看板の状態をお調べいたします。
​長年放置していると、金属部分のサビやコンディション不良で、以下のような大事故に繋がる可能性も!

落下事故

火災事故

看板火災png.png

破損

 kannbannhason.png

​どれかひとつでも当てはまるなら、まずはご相談ください。

✔︎屋外広告物申請 / 安全点検ってなに?

✔︎看板の申請・保険について、自分でやりたいけど忙しくてできない。

✔︎複数の許可申請をしたいけど、やり方が分からない。

✔︎看板の修繕など、補償のついてる看板屋さんに頼みたい。

✔︎資格・実績のあるところにお願いしたい。

​✔︎申請後のメンテナンスもできるところは?

​看板のメンテナンス業者をお探しの方が利用する検索サイト

弊社も加盟企業でございます。
看板の安全点検・屋外広告物許可申請についてお困りの方はお気軽にご相談ください。

日本工事広告が選ばれる3つの理由

​有資格者による安心の点検

屋外広告士の指示のもと安全に特化した点検を行います。
経験や知識の豊富な資格保有者だから、劣化や欠陥箇所の早期発見が可能。
また専用の最新機器を使用しての検査や点検なので
目視だけでは判断のつかないような部分も数値となって表れます。
​検査終了後にも、安全点検報告書を作成するので安心です。

nkkbisu2.png

煩わしい申請手続きもサポート

お客様ご自身では面倒な、屋外広告物における行政手続きも
お客様に代わり申請いたします。
​定期メンテナンスなどの、アフターフォローもさせていただいております。

設置から撤去まで可能で保険も付きます

看板(サイン)設置から撤去まで、日本工事広告にお任せください。
他社で設置した屋外広告物でも、点検・更新手続きの代行を承ります。
弊社で製作施工した看板に関しましては許可申請・安全点検・更新手続きの代行はもちろんのこと
​万が一の時の保証も付いてきます。【屋外広告物総合保険に加入しております】

屋外広告物総合保険とは

 広告主の責任を補償する保険です。 
所有・管理している看板が、通行人や車などに損害を与えてしまった場合の損害賠償金等を補償します。
​看板設置後、下記内容などを補償いたします。

nkkbisu3.png
nkkbisu4.png

設置後5年間保証します(施工不良 及び落下に伴う対人賠償、対物賠償)
※対象外…いたずらなど故意でネジをはずし落下、車の衝突により破損、台風・地震などの広域災害
設置後5年以内に安全点検を行えばそこから5年保証は延長されます。

安全点検

施工以来、放置していませんか?

看板は屋外に設置されるものが多く、看板自体は施工後には劣化が始まっております。
​定期的に安全点検をして、修理や修復などのメンテナンスが必要です。

支持部・取付部

安全点検 保険 補償 修繕
安全点検 保険 補償 修繕
安全点検 保険 補償 修繕
安全点検 保険 補償 修繕

溶接部・ボルトやナットの緩みなどをチェック。
アンカーボルトの腐食・変形・取付周辺の異常や付属部材の腐食・破損など
​看板の内部の細かいところまで点検します。

広告板・文字・照明装置

安全点検 保険 補償 修繕
安全点検 保険 補償 修繕
安全点検 保険 補償 修繕
安全点検 保険 補償 修繕

看板の表示面版の腐食や、箱文字などの腐食・サビ・機器の劣化などを点検。
照明器具は不点灯・不発光・破損・サビ・機器の劣化など
​また絶縁の測定なども専用の機械で行っていきます。

打撃測定中

基礎部・上部構造

看板 安全点検 補修 補償 修繕 保険
看板 安全点検 補修 補償 修繕 保険
看板 安全点検 補修 補償 修繕 保険
看板 安全点検 補修 補償 修繕 保険

傾斜及びぐらつき、看板の基礎・鉄骨のサビ・劣化などを点検します。
専用の測定器などを使用し
​安全で安心な細かい点検作業を行っていきます。

肉厚測定中

点検・更新手続きまでの手順

お問い合わせから点検・更新手続きまでの手順をご紹介いたします。
​まずはお気軽にお問い合わせください。

1

お問い合わせ・ご相談

2

​打ち合わせ・お見積

3

ご依頼

4

調査・検査・点検

5

報告・補修などの案内

6

継続点検

屋外広告物許可申請代行料金について

nkkbisu2.png
nkkbisu2.png

新規書類作成〜申請手続き   ¥30,000〜

更新申請           ¥20,000〜

変更申請           ¥20,000〜

除去届け           ¥15,000〜

※1住所又は、事務所、営業所の金額
※出張費、手数料等は別途
​※金額は看板の大きさ、種類等により変動します

屋外広告物点検費用について。

nkkbisu2.png

目視点検はハシゴや脚立、高所作業車を使わないで行う点検です。
通常は標準点検以上が必要となりますが、おおよそ3年以内の比較的新しい看板の場合に目視点検が行われます。
​内容は名前の通り、目で見て看板全体の建方や水平垂直の確認、サビや劣化の進行具合を確かめる点検になります。

目視点検           ¥15,000

ハシゴや脚立を用いての点検  ¥25,000〜

高所作業車を用いての点検   ¥50,000〜

ハシゴや脚立を用いての点検は実際に看板に触れ、高所作業車を使わずに行う点検です。
内容は目視・触診・打音確認・検査により看板の内部や取り付け部材などの状況を確かめる点検です。

高所作業車を用いての点検はハシゴや脚立では届かない場所の点検です。
内容はハシゴや脚立を用いての点検と同じで、目視・触診・打音確認・検査により看板の内部や取り付け部材などの状況を確かめる点検です。

※書類作成などが必要な場合は+¥5,000
​※金額は電照看板など看板の種類により変動します。

bottom of page