大分市
大分女性専用private gym sunfair様

3月22日移転オープン予定の女性専用プライベートジムです。
新店舗のドアガラス面に、カッティングシートのサインを施工させていただきました。
カッティングシート施工の手順とともにご紹介いたします。

【ステップ①】シートを貼る面を綺麗に掃除します。
ガラス面やシートを貼る盤面に、ホコリや小さなゴミが付いていると
シートを貼る際に、空気が入ってしまったり、シワになったりするので、まずは貼る面を綺麗にします。

【ステップ②】シートを貼る位置決めをします。
マスキングテープなどで仮固定をして、左右上下の余白部分を測り位置を決めていきます。

【ステップ③】リタックシートの離型紙を少しずつ剥がしながらシートを貼っていきます。

◀︎離型紙を剥がしてシート貼り完成の状態
-------リタックシートとは?
カッティングシートなどを転写させるための弱粘着フィルムです。
透明なタイプだったり、和紙タイプだったり(和紙アプリと呼ばれることもあります)粘着の強さなども種類があります。 文字や複雑な図形などのレイアウトを、崩さずきれいに転写することができます。
-------離型紙(剥離紙)とは?
紙の表面に剥離加工を施したもの。
シール(粘着ラベル)は、未使用の状態では糊面にゴミ等が付着せず粘着性能が維持出来るよう台紙で保護されている。この台紙のことを離型紙(剥離紙)と言います。

【ステップ④】リタックシートをゆっくり剥がしていきます。
リタックシートとカッティングシートがくっついて、カッティングシートがガラス面から剥がれないように
気をつけながら剥がしていきます。
この4ステップでシート貼りは完成になります!
▼before

▼after


こちらのオーナー様はとても気さくな方で
施工後まだオープン前の室内も快く撮影させていただきました。

女性専用パーソナルジムとのことですので
パーソナルジムをお探しの方、ぜひこちらもチェックしてみてください。
今回の施工の様子は、またYouTubeの方でもアップする予定ですので、
YouTubeチャンネルの方もチェックよろしくお願いします!
sunfair様、ありがとうございました。
弊社は看板制作・取付の他にも装飾等様々な分野でご相談承っております。
経験豊富な実績の元、店舗・会社、お客様に合ったプランを提案いたします。
お気軽にご相談お問い合わせください。
ご相談・お問い合わせは無料です!
メールでのお問い合わせは
お電話でのお問い合わせは
097-593-2300
営業時間は8:30~19:00まで(日曜日・祝日はお休み)となっております。
お気軽にお問い合わせください。
弊社のYouTubeチャンネルでも
看板の施工の様子などを詳しくご紹介しております。
▼チャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCCZhlxEF-WA2DBL5-dwZmpw/videos
また、弊社公式インスタグラムの方でも
お知らせや日々の様子など更新しております。
▼こちらの方もフォローをよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/nkk.oita/
フォロー、チャンネル登録、高評価、コメントなど
大変励みになります!よろしくお願いいたします。
お待ちしております。