カフェ手書き看板【ステンシルペイント】
- 早川 璃桜
- 2024年3月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月8日
山口県の海辺にあるカフェのステンシルペイントを行いました。

壁面のステンシルペイントをさせていただきました。
-------ステンシルとは?
文字や絵柄などをくり抜いたシート(型)に、ペイントしたりスプレーを振りかけたりして転写する技法のことを言います。

工場内で文字の切り抜きをした型紙を壁面に貼ります。
ライトとの位置や水平垂直をよく確かめて固定していきます。
Oの中やEの中は位置の調整が難しいため意図的に残しておく必要があります。


型紙が固定できたらずれないようによく抑えながら型紙の上から文字を型どっていきます。
今回使用した塗料はオーデグロスという水性塗料です。
この塗料は密着性に優れ、防藻、防カビ機能があります。
乾燥が速いので、作業がしやすい塗料になっています。
文字の直線の部分はマスキングを使用してブレないように塗っていきます。

はみ出してしまった部分は青の塗料でタッチアップしていきます。

ムラがなく塗れたらこんな感じです。
ステンシルペイントを担当させていただき、ありがとうございました。
弊社は看板制作・取付の他にも装飾等様々な分野でご相談承っております。
経験豊富な実績の元、店舗・会社、お客様に合ったプランを提案いたします。
お気軽にご相談お問い合わせください。
●ご相談・お問い合わせは無料です!
●メールでのお問い合わせは
●お電話でのお問い合わせは
097-593-2300
営業時間は8:30~19:00まで(土曜日・日曜日・祝日はお休み)となっております。
お気軽にお問い合わせください。
弊社のYouTubeチャンネルでも
看板の施工の様子などを詳しくご紹介しております。
▼チャンネルはこちらから
また、弊社公式インスタグラムの方でも
お知らせや日々の様子など更新しております。
▼こちらの方もフォローをよろしくお願いいたします。
フォロー、チャンネル登録、高評価、コメントなど
大変励みになります!よろしくお願いいたします。
お待ちしております。
#大分看板 #別府 #国東 #佐伯 #高城 #作成 #サイン #制作 #デザイン #イラスト #屋外看板 #看板おしゃれ #おんせん県おおいた #サインデザイン #おおいた看板職人の日記 #看板屋
Comentarios