2022年9月6日2 分社用車カーラッピング大分県別府市の総合建築会社、和田組様。 社用車のカーラッピングを施工させていただきました。 ------------------カーラッピングとは? インクジェットプリンターでプリント出力したフィルムを車体に貼って、 車をデザインするという加工、装飾方法です。...
2022年8月30日2 分LARS COFFEE&BAKERY様大分市王子南に「LARS COFFEE&BAKERY」様オープンです。 新規オープンに伴い、サイン工事を行いました。 サインを取り付けるための大事な下準備にも時間がかかります。 ヒルティの電動工具を使用し、コンクリートに穴を開けていきます。...
2022年7月25日2 分株式会社ELIA様大分県の速見郡日出町にある、「株式会社ELIA」様 リニューアルに伴い、サイン施工をさせていただきました。 会社の壁面にアルミ複合板を文字型に切り出した 複合板の切文字を取り付けていきます。 高所作業車を使用しての施工となりました。...
2022年7月21日2 分Living Plaza Store様大分市古国府にありますキャンプ用品専門店「Living Plaza Store」様 立体文字サインの取り付けを行いました。 こちらの立体文字はPVCという素材をルーターカットで製作しております。 ---------------PVCとは? 正式名称はポリ塩化ビニルです。...
2022年7月20日2 分ギャラリーサイン施工ギャラリーの切文字サインを取り付けいたしました。 ギャラリーサインは 真鍮のヘアラインの切文字サインです。 ------------------真鍮とは? 真鍮とは、銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金のことを指し、別名:黄銅(こうどう、おうどう)とも呼ばれます。...
3月1日#07 アクリルパーテーション の正しいメンテナンス方法⽬次--------------------------------------------------------- 1. ⾶沫感染防⽌アクリルパーテーションとは? 2. アクリルパーテーションのお⼿⼊れ⽅法 中性洗剤を使⽤する⽅法 正しい除菌⽅法...
2022年12月5日#06 看板にまつわる保険について知っていますか?目次--------------------------------------------------------- 看板に保険はかけるべき? 看板に関する保険の種類について 看板を設置する際に必要になる各種申請 まとめ...
2022年12月1日#05 看板の「安全」が支えるものとは?〜看板の「安全」について詳しくご説明します〜 目次-------------------------------------------------------- 看板の「安全」が支えるものとは? 看板の「安全」を脅かす要因となるもの 看板の「安全」を守るための対策について...