top of page
ブログとコラム
施工ブログとサイン関連コラム【NKK Blog】
日本工事広告にできること。
日本工事広告だからできること。
施工ブログ
検索


CORNER様
corner様の自社ビルのサイン工事をしました。 取り付ける場所に 間違いのないように 印をつけて貼り付けます。 文字が浮き出ているので より存在感のあるサインに仕上がります。 トイレサインや 階数表示のサインも同じような仕上げ。 統一感のあるサインに仕上がっています。...
2020年10月29日読了時間: 1分


ほとじま様
大分市大手町のほとじま様 店舗のファサードサインと壁面パネルを施工しました。 店舗ファサードサイン 【Before】 【After】 壁面パネルサイン 【Before】 【After】 弊社自慢のインクジェットプリンターで プリントしたシートを使用しています。...
2020年9月29日読了時間: 1分


新興プラント様 ロードサイン
新興プラント様 ロードサインを施工しました。 水平器を使って水平を測り 設置していきます。 パネルの表面は 弊社でインクジェットプリントしたシートを貼っています。 走行中の車から見ても わかりやすく誘導できる看板を設置できました。...
2020年9月18日読了時間: 1分


ビストロ俊様
LEDネオン風の看板を取り付けました。 LED調光器を取り付けて 綺麗な光を演出します。 看板取り付けに重要なバランスは 職人がしっかり判断し 設置していきます。 【Before】 【After】 ネオンサインが取り付けられると お店も華やかに彩られますね。...
2020年9月4日読了時間: 1分


新興プラント様 サインポール
サインポールを施工しました。 基礎工事ももちろんしっかりと進めていきます。 ひとつひとつの工程を丁寧にすることで より安全な看板施工を実現が可能となります。 高所作業では 弊社の資格保有者が安全に作業を進めていきます。 看板面はカッティングシートを使用し製作しています。...
2020年8月11日読了時間: 1分
サイン関連コラム


#15 【ANDPAD】導入開始
2024/05/07 この度、日本工事広告は業務効率化に向け「施工管理アプリ」のANDPADを導入しました。 実は昨年の7月頃から着々と準備を進めており、 ついに運用開始となりましたのでここでお知らせさせていただきました。...
2024年5月7日


#14 設置した看板の点検は専門家へ
⽬次--------------------------------------------------------- 1.看板の安全点検を怠ることにより生じるリスク 落下のリスク イメージ低下のリスク 事故の責任を負うリスク 2.看板の安全点検の検査項目...
2024年3月26日


#13 効果的な集客が期待できる位置とは?
⽬次--------------------------------------------------------- 1.立地条件から考えてみよう! 奥まった場所にお店がある場合 地方都市のお店の場合 商店街にお店がある場合 2.おすすめの設置場所と適切な看板の種類...
2024年2月26日
bottom of page